バーベキューに着ていく服装の選び方
バーベキューは基本アウトドアが多くなるので「動きやすい」かつ「軽量」がポイントとなります。どちらかといえばスポーティな恰好になりそうですが、おしゃれをしたい人も多いはず。このページではバーベキューに着ていく服装はいったいどんなものがベストなのか考えてみます。
バーベキューファッション
煙・汗・ソースなど服に付着し目立つこともあるので、コーディネートやおしゃれ優先で考えると、あとでとんでもないことになります。まずは汚れや匂いを目立ちにくくし、洗濯しやすい服装をチョイスしましょう。配色は配分を考え3色くらいまでにおさえます。明るめの色は差し色にしましょう。
- パンツ:汚れが目立ちにくいのでデニムがおすすめ
- 雨上がりや水たまりを考慮し、デニムは裾が長くないもの
- パンツ:明るめの色は汚れをおとさなければならないので暗めの色
- 靴:ヒールは動きにくいのでバレーシューズなどのフラットなもの
- 靴:機動性重視なら、コンバースやレザースニーカー
- くつした:長時間動き、履き続けるので通気性のよいもの
- インナー:汗を吸収し汗シミが目立たない色
- アウター:夜になると夏でも冷えることがあるので、薄くて風を通さないもの
- 帽子:日差しを防ぐため、ツバが長い帽子
- シュシュなどの髪を束ねるアイテム
- アウター2:簡単に羽織れる薄手のカーディガン
- ショートパンツもOKですが、火傷や虫さされを覚悟します
- 靴:焼けた石や炭が落ちてくる可能性があるのでサンダルは避けます
コーディネート例まとめ
実際にどのようなコーディネートがよいのか参考サイトをまとめました。