~松阪市 山のめぐみ なんぞや会in 2016.9~
山が枯れると、水が無くなりケモノが食べるものが無くなり人里を荒らす。
自然界の覇者である人間はケモノを『駆除』しなくてはならない。
古来より、ケモノは人が必要とした時に『追いかけ捕まえる。』、現在では『人間様の邪魔ものだから駆除する。』
人間と自然との共生が太古の昔から行われていたが、ほんのここ数十年の間に『自然との共生』の立ち位置が劇的に変化している。
ただの殺生か、ありがたい『めぐみ』を頂戴するのか。
前者は人間のエゴであり、後者は自然の法則。
山が肥えていたら、こんな問題起きなかったであろう。
山男たちの悲痛な気持の吐露に心を打たれる。
秋の長夜に山漢(オトコ)たちの熱い語りが奥松阪で繰り広げられる。
中秋の満月も立会人だ。
今宵もこんな素晴らしいパーティーにご招待いただきました。
ここに登場する食材はめぐみ代表の杉山さんの手によって、「めぐみ」に変換されました。!(^^)!
激レア・メタルイノシシ 鹿もありましたよ。
イワナチャン
奥松阪の金アユちゃん
画像はないがすっぽんちゃんも登場!!
堆肥から手作り、完全無農薬の「神路山(こうじやま)野菜」
美杉町から完全無農薬・自然農法「世界の佐々木」さん登場!!
大台町からお越しのWOOD JOB!坂本さん、
同じく大台町の『全ての木材に無駄は無し!!』 武田製材の武田さん、
里山を護るために一生懸命な三重県議会 中瀬古初美県議
自然の恵みにご満悦~~(*^_^*)
(猪の牙のネックレス くるみ工房 代表: 堀くるみ様作)
鈴鹿市のプリントショップ・パーミル様のご協力のイベントベスト
三重県のバーベキューは、 満福(まんぷく)におまかせ!!
三重県本部 木村
松阪・伊勢・鳥羽・尾鷲・熊野
各種大会、法人窓口
https://www.manpuku.co.jp/bbq_mie/
manpuku8929me@gmail.com
担当・木村: 070-1621-1078
桑名・愛知・長島・木曽三川公園・いなべ
https://www.manpuku.co.jp/bbq_mie/?c=36
https://www.manpuku.co.jp/bbq_mie/?c=31
manpuku.miyamoto@gmail.com
担当・宮本: 090-2572-5346
四日市・鈴鹿・津
https://www.manpuku.co.jp/bbq_mie/?c=30
manpuku.mitani@gmail.com
担当・美谷: 090-1721-8627
伊賀・菰野・八風・亀山・滋賀県
https://www.manpuku.co.jp/bbq_mie/?c=35
manpuku.kato@gmail.com
担当・加藤: 090-3441-7273
#飯南 #飯高 #猟 #獣害 #大台ヶ原 #奥松阪