最低5名からのバーベキューイベントから地域おこし、企業祭、ケータリング、模擬店や学際、キッチンカー手配まで、あらゆる「イベントと食」をご提案いたします。

出張バーベキュー満福三重 ご注文・ご予約は各エリアの電話番号までお願いします。受付時間は午前11時から午後9時までです。

バーベキューワンポイントテクニック 炭の置き方

投稿日:

ワンポイントテクニック 炭の置き方

 

炭の置き方を工夫すると、途端にバーベキューコンロの使い勝手が良くなります

端は炭を多めに、反対の端には炭を少なめに敷くことによって、火力調節が簡単に。

高温ゾーンには加熱したい食材を、低温ゾーンには保温したい食材を置いて、賢くコンロを使いましょう。

 

初めてバーベキューをされる方は参考にしてみてください。

 

出張BBQまんぷく三重では、端は炭を多めに!反対端は少なめ!にして設営させていただいております。

開始時間前に火おこしまで準備します。バーベキューのプロまんぷく三重におまかせあれ!

 

下記までお気軽にお問合せください!!

【出張BBQまんぷく三重は下記が運営いたします。】 
======================================== 
サンコーSP株式会社 
住所: 513-0826 鈴鹿市住吉5丁目7-5 
携帯: 080-4300-0074 (優先) 
TEL: 059-388/1127 
mail: info@sanko-sp.com 
URL: https://www.manpuku.co.jp/bbq_mie/ 

◆イベントレンタル、企画、制作  
◆イルミネーション、ライトアップ 
◆バーベキュー、ケータリング、食品配達 
◆感染症対策: 各種コーティング、除菌 
======================================== 

#バーベキュー
#炭の火おこし
#炭の置き方
#手ぶら
#バーベキュー準備
#ワンポイントテクニック
#保温したい
#BBQコンロ

#出張バーベキュー
#まんぷく三重

-

スポットの検索
エリア
スポット

バナーエリア

  • タイガーエレファント
  • ひかり工房
  • Instagram
  • ナビサイト