兵庫県宍粟市の原不動滝公園は、兵庫県宍粟市波賀町原にある滝に近隣する公園です。日本の滝百選の一つ。名瀑の宝庫である氷ノ山後山那岐山国定公園を代表する名瀑で、1969年発行の国定公園シリーズ切手の図案に採用されたこの滝は、氷ノ山・後山那岐山国定公園内にあって「男滝」と「女滝」とからなり、日本の滝100選に選定されています。男滝は落差88mと県下最大の名瀑であり、女滝は源流を異にして男滝に寄り添うように同じ滝壺に落ちています。周辺はブナ、ミズナラ、ウリハタカエデの原生林におおわれ、自然の広大さに心身が癒されます。また、別名「男滝」と「女滝」が寄り添っていることから”幸福の滝”とも呼ばれていてカップルが訪れている姿をしばしば見かけます。公園に隣接して、秋には周囲のカエデやブナが美しく色づく。真夏でもひんやり涼しく、すぐ横には八丈川という浅い川があり、川遊びもできるキャンプ場があり、人工的な建物も少なく、キャンプ本来の醍醐味やバーベキューが存分に味わえます。原不動滝の見学とともに、大自然を体感できます。
オートキャンプ(16サイト):1泊1台2000円 デイキャンプ1台1000円普通キャンプ(10サイト):宿泊キャンプ 1200円 デイサイト1000円バーベキュー(8サイト):1サイト 1000円
詳しくは、原不動滝観光組合0790-75-3600 に問い合わせて下さい。トイレ、駐車場完備です。
大きな地図で見る
宍粟市波賀町原625